なにか頭に浮かんだら
[テキスト]
オブジェクトクラス: Safe
特別収容プロトコル: SCP-XXX-JPは収容サイト-81██内の専用鳥類飼育ユニットにて収容されています。担当職員は6時間に一度SCP-XXX-JPの個体数を確認してください。最低2名のBクラス職員によって常時インターネット上を監視し、SCP-XXX-JPのものと思われる画像、映像、書き込みを発見した場合、機動部隊と- 8("バードウォッチャー")により速やかにSCP-XXX-JPを回収してください。
説明: SCP-XXX-JPは小規模な記憶障害を引き起こす不可視の青い燕(学名:Hirundo rustica)です。SCP-XXX-JPを肉眼で観測することはできませんが、透明の物体を通すことで観測が可能になります。
人間がSCP-XXX-JPを肉眼で観測すると小規模な記憶障害が起こり、SCP-XXX-JPを観測したという記憶が消去されます。その後被験者はどのような手段を用いてもSCP-XXX-JPを観測することができなくなります。
SCP-XXX-JPに暴露された者は暴露後急激な知力の増加が見られ、個性的な言動が目立つようになり、その言動は他者に対して好印象を与えます。その効果は1ヶ月~15年ほどで、その期間を超えると暴露される前の知力、印象に戻ります。その際被験者は青い鳥を肉眼で観測できるようになりますが、再び知力と印象が急激に変化することはありません。
現在1██羽のSCP-XXX-JPを収容しており、現在収容されていないSCP-XXX-JPの数は約██羽であると予想されています。
実験記録XXX-JP
対象:D-XXX-1~59
実験内容:SCP-XXX-JPの影響下に置き
結果:
分析:
アイテム番号: SCP-XXX-JP
オブジェクトクラス: Euclid
特別収容プロトコル: SCP-XXX-JPは保管サイト-81██の低危険物収容ロッカーに保管されています。SCP-XXX-JPを持ち出すにはレベル2セキュリティクリアランスが必要です。実験を行う場合レベル3以上の担当職員の許可を得てください。SCP-XXX-JPの影響を受けた人物には、SCP-XXX-JP生成後にクラスC記憶処理を施してください。
説明:SCP-XXX-JPは様々な大きさの、老人の横顔のラベルが付いた葉巻1です。
SCP-XXX-JPから排出された煙を吸ったもしくはSCP-XXX-JPによって嗅覚を刺激された被験者は急激な老化現象が起こり約 24時間が経過すると現象は終息します。SCP-XXX-JPによる老化現象で、1時間のうちに 0~4本、終息時には合計 4~43本ほどの皺(以下、SCP-XXX-JP-1とします)が出現します。SCP-XXX-JP-1は老化が既に進んだ被験者には出現しにくい傾向があるようです。
SCP-XXX-JP-1は被験者の睡眠時に顔の上を動き回り、老化現象でできたシミやそばかすなどの老廃物を吸収し、成長します2。被験者の睡眠状態が解除されると、元のSCP-XXX-JP-1出現場所へと戻ります。睡眠時、SCP-XXX-JP-1の成長と合わせて被験者の体重が増えています。
SCP-XXX-JP-1の出現から 4日~9日が経つと、SCP-XXX-JP-1からSCP-XXX-JPが生成されます。その際SCP-XXX-JP-1は消滅します。SCP-XXX-JP-1から生成されたSCP-XXX-JPの長さは、出現したSCP-XXX-JP-1の長さとほぼ等しいことが分かっています。一度SCP-XXX-JPによる老化が行われた被験者にはSCP-XXX-JPによる老化現象は見られませんでした。SCP-XXX-JPの生成が終わると、被験者はSCP-XXX-JPの喫煙を親しい人間に促すようになります。
SCP-XXX-JPは██県██市在住の男性が急激な老化で病院に入院したことに、疑問を抱いた医療機関に潜入中のエージェントの調査によってSCP-XXX-JPを 8本と吸殻を発見、収容しました。発見時、部屋に充満していたSCP-XXX-JPの煙を吸引したエージェント█名にSCP-XXX-JPによるものと思われる老化現象が見られました。
幸いにも財団が発見した際にはSCP-XXX-JP生成前であったため、被害の拡大はありませんでした。
現在実験による増加により [編集済]本のSCP-XXX-JPが収容されています。
実験記録XXX-4 - 日付20██/██/██
対象: D-XXX-JP-04
実施方法: SCP-XXX-JPの煙を吸引器で吸わせる。
結果: 実験開始から 5秒後に老化の傾向が見られた。
分析: 予想通り煙を吸うだけでも老化の傾向が見られた。SCP-XXX-JPを吸わなくても症状が出るのなら、空気を通じた収容違反が起きないだろうか?- ██博士
実験記録XXX-5 - 日付20██/██/██
対象: D-XXX-JP-05
実施方法: SCP-XXX-JPの煙を少量ずつ吸引器で吸わせる。
結果: 実験開始から 137秒後に老化の傾向が見られた。
分析: 少量なら吸い込んでも変化は起きないみたいだ。一応は安心してもいいだろう。- ██博士
実験記録XXX-6 - 日付20██/██/██
対象: D-XXX-JP-06
実施方法: SCP-XXX-JPの煙を少量のみ吸引させる。
結果: 実験開始から174分後に老化の傾向が見られた。
分析: 少量吸うだけでも時間経過で老化現象が起きるのか。- ██博士
実験記録XXX-7 - 日付20██/██/██
対象: D-XXX-JP-04
実施方法: SCP-XXX-JPの煙を吸引器で吸わせる。
結果: 実験開始から12時間が経過、老化の傾向は見られなかった。
分析: 一度老化現象を体験すると二度目はないのか、もしくは老いていると変化しないのか解らない。実験が必要だ。- ██博士
実験記録XXX-8 - 日付20██/██/██
対象: D-XXX-JP-07
実施方法: SCP-XXX-JPの煙を吸引器で吸わせる。D-XXX-JP-07は既に老化が進んでいる。
結果: 老化の傾向はなかったが、いくつかの皺からSCP-XXX-JPが生成された。
分析: 老いていてもSCP-XXX-JPが生成された、老いているかは関係ないようだ- ██博士
実験記録XXX-9 - 日付20██/██/██
対象: D-XXX-JP-08
実施方法: SCP-XXX-JPの煙を吸引器で吸わせ、SCP-XXX-JP生成後の言動を観察する。D-XXX-JP-07は医師により、ニコチン中毒と診断されていました。
結果: D-XXX-JP-08は、喫煙を認めてもタバコを吸おうとはしなくなりました。
分析: SCP-XXX-JPを作った奴は禁煙をさせたいのか喫煙をさせたいのか… わけがわからない。-浅野 博士
補遺-1: SCP-XXX-JPを所持していた男性へのインタビュー記録
対象: SCP-XXX-JPを所持していた男性、███ ████
インタビュアー: 浅野博士
付記: SCP-XXX-JPの入手経路についてのインタビュー
<録音開始, 20██/██/██>
浅野博士: インタビューを開始します。えー、時間を割いていただきありがとうございます。いくつか伺いたいことがあるのですが。
███ ████: 構いませんよ。病院のベッドで寝ているのは退屈だったので。
浅野博士:では、始めます。えー、あなたはこの写真の葉巻を知っていますね?
[SCP-XXX-JPの写真を見せる]
███ ████: ええ、もちろんです。私も持っていた葉巻のひとつですよ。
浅野博士: えー、私たちはこの葉巻を探しているのですがいつ、どこで入手したのですか?
███ ████: そうですね… 私はよく海外旅行に行くんですよ。行っては葉巻や酒などをたくさん買ってくるもんだからいつどこで買ったかなんてあまり覚えてないんです。
浅野博士: そうですか。えー、他に何か分かることはありますか?
███ ████: いや、特にはないです。でもこの葉巻、ラベルが割ときちんとしてるし路上で買ったものじゃないはずです。
浅野博士: まあそうですね。えー、タバコはよく吸うんですか?
███ ████: 前までは吸ってたんですがね、最近はあまり吸わなくなりました。私も歳をとってきたし、肺炎とか怖いですから。吸ったのはこの葉巻が最後です。
浅野博士: えー、タバコはやめたほうがいいと思ったと?
███ ████: いえ、他の人に勧めたりもしますし。
浅野博士: 確認しますが、タバコは吸わないんですよね?
███ ████: ええ、タバコは寿命を縮めますよ。
浅野博士: えー、ではインタビューを終了します。どうもありがとうございました。何か気付いたことがありましたら、ご連絡ください。
<録音終了, 20██/██/██>
終了報告書: 「タバコは寿命を縮める」という思考を持っているのに「タバコを他の人に勧める」というのは違和感を覚えます。気のせいかもしれませんが、認識災害の可能性もあるので、実験の承認を要請します。-浅野 博士3
今の課題:
新しいSCP下書きを書いてみる or とーってもステキなアイデアでタバコにインパクトを与える
まだできていない
解決済み
誤字、誤表記
出た→排出
においを嗅いだ→吸引
>浅野博士:えー、これを私たちはSCP-XXX-JPと呼んでいます。あなたはSCP-XXX-JPをいつ、どこで入手したんですか?
財団は守秘義務です。たとえ記憶処理するとしても、オブジェクト呼びを教えるのは不自然です。
>SCP-XXX-JPから出た煙を吸った匂いを嗅いだ被験者
考え中
謎の男についての言及
流通をほのめかす
>全体的に
ちょっと薄味かなあと思いました。有益なアドバイスはできませんが、たばこのけむりと中毒性をうまく活かした記事だといいかもしれません。
>発見経緯
この記述については、オブジェクトの説明をしたあとのほうがすんなり入りやすいとおもいました。
>収容違反
自身で軽率を自覚していながらも、やはりまぬけな財団のように感じました。
SCPオブジェクトというものは不思議な物です。人智では到底理解できない地獄の釜の底の化け物たちです、たとえそれが葉巻一本だとしてもです。ですが財団はそんなこと百も万も承知のはずです。未知の物を研究する組織なのですから。ですから、「未知」というだけでは実験の凍結に十分な理由とは言えないと思います。また、財団という世界規模の超国家秘密組織が「一研究者の希望」程度で実験を凍結するとも思えません。実験の凍結とは、どんな実験を行うことも全て人類のあるいは財団の不利益となる場合に限られるでしょう。上に挙げた2点が実験の凍結に十分な理由とはどうしても思えません。十分な注意と万全な管理体制さえあれば幾らでも実験し、研究する余地はあるはずです。実験の凍結は財団の敗北をも意味しますし。
ただ製造者や製造元の特定に関する記述がないのが気がかりです。アーサー・コナン・ドイルの作品「シャーロック・ホームズ」では名探偵の主人公がタバコの灰から製造された地域や販売元を辿るという発想が描かれていますね、ファンタジーの世界とはいえ似たようなことも財団には出来るのではないでしょうか?構成物質から生産地を特定したりラベルから製造業者が出てこないかの調査程度はしそうに思えますがいかがでしょう?
適用しない
仕分け前
[[collapsible show="+ 収容違反記録-XXX-1" hide="- 収容違反記録-XXX-1を閉じる"]]
サイト-81██で小規模な収容違反が発生しました。その際SCP-XXX-JPの影響を受けた██博士へのインタビュー記録です。
対象: 収容違反時にSCP-XXX-JPの影響を受けた██博士
インタビュアー: 浅野博士
付記: 収容違反はSCP-XXX-JPの成分解析中に起きたものと思われます。影響を受けた職員は ██人でした。
<録音開始, 20██/██/██>
浅野博士: インタビューを開始します。えー、単刀直入に言いますが収容違反時の出来事について話していただけませんか?
██博士: ええ、構いませんよ。こうしてインタビューされる側になるのもなんだか新鮮ですね。
浅野博士: えぇ… 。では、SCP-XXX-JPの収容違反時何をされていたんですか?
██博士: 私達はSCP-XXX-JPの成分を解析するために研究室で熱の伝わり方や中身のph値などからおおよその予想を立てていました。その際に事故が…いや、あれは私の軽率な行動が招いた事件でした。
浅野博士: なるほど、続けてください。
██博士: 成分を調べる際の実験に、匂いについてのものがありました。今思えばその際、Dクラスを用いるべきであったのですが、匂いを確かめるだけで、煙を吸わなければ影響を受けることは無いと判断し、その場にいた研究員たちとSCP-XXX-JPの匂いについての推論を立てていました。4
浅野博士: なるほど、そのとき事件が起こったと。
██博士: いえ、症状が出たのはそれから3時間ほど後でした。研究員の一人が私の顔を見ていきなり叫び始めたのです。私はすぐ近くにあった鏡を見ました。すると、私の顔の上で皺が動いていたのです。
浅野博士:えー、そのあとあなたはどのような行動をとりましたか?
██博士: まずは研究員に他の研究員への連絡を指示して、私は他の部屋5に自分を閉じ込めました。その後、安全が確保されるまでの約1時間で、数人を除いたその場の研究員たちが私のいる部屋に入ってきました。そして皆の顔が徐々に老けていくさまを見ました。それから、駆けつけた職員により収容エリアに移されました。その後はあなた方の知るとおりです。
浅野博士: なるほど。インタビューはこれで終わりです。何か付け加えたいことはありますか?
██博士: 私のような行動で事件を再び起こさないように、慎重にオブジェクトを扱ってほしい。すまなかった。
<録音終了, 20██/██/██>
終了報告書: インタビュー後、██博士と影響を受けた研究員は収容エリア-81██の人型オブジェクト収容施設に移動されました。SCP-XXX-JPの生成6が完了し、危険性がなくなったので復帰を希望する者は再雇用し、望まない者はクラスC記憶処理を施し解雇しました。
このインタビューで判明したSCP-XXX-JPの影響力の未知性と██博士の意思により、現在実験は凍結されています。7
補遺-2: 20██/██/██ ██県██市のSCP-XXX-JP発見場所付近の元タバコ販売店8にて、人間の死体とSCP-XXX-JPが発見されました。その後財団のエージェントによる調査により、廃墟の電話機からSCP-XXX-JPの製造元と店主のものと思われる通話ログ(詳細は、音声ログ-XXX-02を参照してください)とSCP-XXX-JPと類似している葉巻(以下、SCP-XXX-JP-Aとします)が発見されました。SCP-XXX-JP-Aは、猫の横顔のラベル以外にSCP-XXX-JPとの外見の違いは見られませんでした。
<録音開始, 20██/██/██>
謎の人物: こんばんは。████さん(店主の本名)はいらっしゃいますか?
店主: おお、あんたか。俺だよ。
謎の人物: ああ、そうでしたか。では早速本題に入りたいのですが。
店主: 例の葉巻のことだな? ありゃまだ売ってねぇよ。
謎の人物: ああ、それは良かった。
店主: 良かった? まさか変なものでも入っているのか?
謎の人物: いえ、そういうわけでは。あの葉巻は非売品だという話はしましたっけ?
店主: ああ、でも売っていいって言ってなかったか? ユーザーの意見を聞くとかで。
謎の人物: ああ、それはそうなんですが効果のほどが知りたいんです。
店主: 効果って言ったら… ああなんか言ってたな。喫煙とかなんとか。
謎の人物: ああ、人が吸うとちょうど禁煙の効果があるんですよ。
店主: うーん、そんな葉巻売ったら客がこなくなるんじゃないの?
謎の人物: まあそうなんですが、報酬は差し上げたでしょう?
店主: うーん、それを言われちゃ何も言えねぇか。にしてもなんで葉巻なんだ?
謎の人物: そのほうが喫煙者ばかりを狙えると考えたからです。
店主: うーん… まあいいけど、これ商売になんの?
<録音終了, 20██/██/██>
終了報告書: 製造元があるのなら、SCP-XXX-JPの改良版がいつか、どこかで現れる可能性は高い。タバコ店を見張っておく必要がありそうだ。9
実験記録XXX-A-01 - 日付20██/██/██
対象: D-XXX-JP-09
実施方法: SCP-XXX-JP-Aの煙を吸引器で吸わせる。
結果: 老化現象の後SCP-XXX-JP-Aを生成しましたが、その後タバコを吸わなくはなりませんでした。
分析: 安直かもしれないが、猫のラベルなら猫に吸わせれば効果があるのでは?- ██博士
実験記録XXX-A-02 - 日付20██/██/██
対象: ネコ(イエネコ)一匹
実施方法: SCP-XXX-JP-Aの煙を飼育ゲージ内に入れ、吸引させる。
結果: 老化現象の後にSCP-XXX-JP-Aを生成。その後の変化は見られなかった。
分析: 煙を吸った動物によってラベルが変化するのか。- ██博士
実験記録XXX-A-03 - 日付20██/██/██
対象: ハツカネズミ一匹
実施方法: 吸引器を使いSCP-XXX-JPの煙を吸わせる。
結果: ネズミの横顔のラベルの葉巻(SCP-XXX-JP-B)が生成されました。その後、いくつかテストを行った際色彩識別能力の欠如が見られました。
分析: 人間以外の動物が生成した葉巻はSCP-XXX-JPとは異なる症状を引き起こすらしい。 - ██博士
実験記録XXX-A-04 - 日付20██/██/██
対象: D-XXX-JP-09
実施方法: SCP-XXX-JP-Bの煙を吸引器で吸わせる。
結果: 老化現象とSCP-XXX-JP-Bの生成の後、D-XXX-JP-09は「青色が見えなくなった」と証言しました。検査の結果、色彩識別能力の欠如が見られました。
分析: SCP-XXX-JP-Bの効果は人間にも及ぶようだ。ほかの動物での実験だとどうなるのだろう?- ██博士
付記: 20██/██/██現在財団は、実験によりSCP-XXX-JP-A~CHまでの様々な動物による葉巻の症状を発見しました。しかし、全ての症状が人体に対して害がある他にSCP-XXX-JP-A~CHの症状の規則性は解明されていません。
現在SCP-XXX-JP-A~CHは、実験による増加により合計██████本が保管サイト-81██に保管されています。
浅野博士の手記:SCP-XXX-JP-A~CHの中に致命的なものや感染するものなどの「もしSCP-XXX-JPが販売された時に対策をしなくてはいけない症状のもの」はたくさん見られました。それが発見されたことを大変喜ばしく思いますが、この「害しかもたらさない葉巻」が処分できないということには、頭を抱えざるを得ませんね。
[[/collapsible]]
アイテム番号: SCP-XXX-JP
オブジェクトクラス: Safe/Euclid/Keter (適切なクラスを選んでください)
特別収容プロトコル: [SCPオブジェクトの管理方法に関する記述]
説明: [SCPオブジェクトの性質に関する記述]
補遺: [SCPオブジェクトに関する補足情報]
対象: [人間、団体、SCPオブジェクトなど]
インタビュアー: [インタビュアーの名前。必要に応じて█で隠しても良い]
付記: [インタビューに関して注意しておく点があれば]
<録音開始, [必要に応じてここに日時(YYYY/MM/DD)を表記]>
インタビュアー: [会話]
誰かさん: [会話]
[以下、インタビュー終了まで会話を記録する]
<録音終了, [必要に応じてここに日時(YYYY/MM/DD)を表記]>
終了報告書: [インタビュー後、特に記述しておくことがあれば]
実験記録XXX - 日付YYYY/MM/DD
10対象:
実施方法:
結果:
分析:
列1 | 列2 | 列3 |
---|---|---|
内容 | 内容 | 内容 |
内容 | 内容 | 内容 |
██████
http://scp-jp-sandbox2.wikidot.com/guidline:nihongo
たいへんだ!じんじふぁいるに虫が付いてしまったぞ!
参加表明:サイトへの参加を承認される
はじめましての挨拶:フォーラムに書き込む
秘密の実験室:サンドボックスに自分のページを作成する
三人寄れば:フォーラムで下書きを公開する
小さな一歩:記事を作成する
採用通知:人事ファイルを作成する
私の提言:評価が1以上のSCP-001-JP記事を作成する
巻頭カラー:執筆したSCP記事が注目のSCPに取り上げられる
表紙を飾る:執筆したTaleが注目のTaleに取り上げられる
銅メダル:評価が15以上の記事を書く
銀メダル:評価が30以上の記事を書く
金メダル:評価が50以上の記事を書く
テレキル合金メダル:評価が100以上の記事を書く
みならい・そうさく:SCP記事を5以上作成する
みならい・冗談じゃないぜ:SCP-J記事を5以上作成する
みならい・かたりべ:Taleを5以上作成する
みならい・ほんやく:海外記事を5以上翻訳する
ミスター・そうさく:SCP記事を10以上作成する
ミスター・冗談じゃないぜ:SCP-J記事を10以上作成する
ミスター・かたりべ:Taleを10以上作成する
ミスター・ほんやく:海外記事を10以上翻訳する
多分SCP-001か何か:SCP記事を20以上作成する
博士の大爆笑ギャグ20連発大図鑑!:SCP-J記事を20以上作成する
短編集:Taleを20以上作成する
とってもエキサイト:海外記事を20以上翻訳する
マスター・そうさく:SCP記事を50以上作成する
マスター・冗談じゃないぜ:SCP-J記事を40以上作成する
マスター・かたりべ:Taleを50以上作成する
マスター・ほんやく:海外記事を100以上翻訳する
お祭り好き:コンテストに参加する
お祭り男:コンテストのために累計10以上の記事を書く
ダイスキミヤザワ:コンテストで優勝する
主催者:コンテストページを作成する
人類学者:評価が20以上かつ、自我を持っていて人間に近い外見の人型オブジェクトについてのSCP記事を書く
生物学者:評価が20以上で、かつ生物学、生命、遺伝子、動物、植物、バクテリアのいずれかのタグを持つSCP記事を書く
物理学者:評価が20以上で、かつ物理法則、外部エントロピー、電気、磁力、重力のいずれかのタグを持つSCP記事を書く
化学者:評価が20以上で、かつ化学、腐食、ガス発生のいずれかのタグを持つSCP記事を書く
地質学者:評価が20以上で、かつ地質、水晶、鉱石のいずれかのタグを持つSCP記事を書く
天文学者:評価が20以上で、かつ外宇宙、惑星、衛星、太陽のいずれかのタグを持つSCP記事を書く
言語学者:評価が20以上で、かつ言語、文書、文字入り、記述、語りのいずれかのタグを持つSCP記事を書く
心理学者:評価が20以上で、かつ精神影響、ミーム、強制力、感情、記憶影響、知識のいずれかのタグを持つSCP記事を書く
数学者:評価が20以上で、かつ数学、立方体、多面体、球体のいずれかのタグを持つSCP記事を書く
医者:評価が20以上で、かつ医療、生理的、眼球、骨格、毒性のいずれかのタグを持つSCP記事を書く
芸術家:評価が20以上で、かつ芸術、彫り物、装飾品、音楽、彫刻、像のいずれかのタグを持つSCP記事を書く
建築家:評価が20以上で、かつ都市、建築家、場所のいずれかのタグを持つSCP記事を書く
旅人:評価が20以上で、かつ時空間、未来、異次元、地図、ポータルのいずれかのタグを持つSCP記事を書く
エンジニア:評価が20以上で、かつ機械、時計仕掛け、電子デバイス、自動装置、コンピュータのいずれかのタグを持つSCP記事を書く
崩壊のきっかけ:評価が20以上で、かつxkクラスのタグを持つSCP記事を書く
めちゃめちゃいケテル:評価が20以上のKeterクラスオブジェクトについてのSCP記事を書く
秩序を守る悪魔:評価が20以上のThaumielクラスオブジェクトについてのSCP記事を書く
ニュートララライスド:評価が20以上のNeutralizedオブジェクトについてのSCP記事を書く
映画とかで後ろの方にいるモブ:評価が20以上のExplainedオブジェクトについてのSCP記事を書く
常識外れ:評価が20以上のunclassedオブジェクトについてのSCP記事を書く
英雄譚:自我を持っていて人間に近い外見の人型オブジェクトが主人公であり、評価が20以上のTaleを作成する
誰かの日常:財団職員が登場せず、かつ評価が20以上のTaleを作成する
SCPは世界をつなぐ:日本支部以外の支部、または本家サイトの記事が元となっており、かつ評価が20以上のTaleを作成する
(SCPや人事ファイル、要注意団体など)
てのひら財団:800文字未満かつ評価が20以上のTaleを作成する
シンプルイズベスト:通常の形式で補遺、音声記録、実験記録、インタビュー記録、探査記録等が無く、かつ評価が20以上のSCP記事を作成する
人気者:自分が書いたSCPオブジェクトについて書かれており、かつ自分以外が作成したTaleが10以上ある
ひっぱりだこ:自分が書いた人事ファイルの職員が登場しており、かつ自分以外が作成したTaleが20以上ある
議論の的:ディスカッションに総計50以上の書き込みがある記事を作成した。
週刊誌:一か月に4つ以上の記事を作成する
先達はあらまほしきこと:エッセイ記事を作成する
普通のぉぉぉ標識ぃぃぃ:ガイド記事を作成する
みんなでつくろう:合作記事を作成する
普通じゃない:日本のAnomalousアイテム一覧に追記する
メン・イン・ブラック:日本の超常現象記録に追記する
先生、質問です:財団質問箱に追記する
砲手:カノンハブページを作成する
来週もお楽しみに:連作Taleのためのハブページを作成する
フリーのカメラマン:SCP日本財団中枢資料室に画像を投稿する
スカスカのアルバム:自分の撮影した写真を使用した記事が10以上ある
バイリンガル:本家以外の支部サイトの記事を日本語に翻訳する
ドクター・フー?:「博士」の起源に関するTaleを執筆する
AA
しばらく消える